探偵の尾行がバレるのはどんな時?

探偵が最も避けるべき失敗は「対象者に尾行がバレること」です。

見失ったりした場合はまだやり直しがきくことも多いですが、尾行がバレたあとは依頼者様の目的達成が不可能になってしまいます。

尾行がバレるのはどんな時なのか?またバレるのを避けるためにどうすればいいのか、このページでまとめました。

どういう時に調査、尾行がバレるのか?

探偵の尾行がバレるのはどんな時?

○面取り時

※面取りとは写真から対象者を特定する事です。

写真から対象者を本人だと判断し、迷いなく尾行を始める事はプロの探偵でもある程度難しい事です。

その為、経験の浅い探偵の場合、確信を持つ為に対象者の顔を凝視したり、正面から顔を見ようとしているうちに対象者にバレてしまうという事があります。

面取りは対象者に気づかれず、本人だと判断しなければなりません。

 

○監視張り込み場所のミス

張り込み場所の選択を間違えると対象者に警戒される恐れがあります。

張り込んで監視しているつもりが逆に対象者に観察されていた、という事態は絶対に避けなければなりません。

例としては

・ビルやマンションを張り込んでいる際、出入り口だけに集中してしまい逆に上階から見られていた。

・室内を覗き込もうとしている姿を対象者に見られてしまった。

・対象者の関係者(同僚や知り合い)に怪しまれ、対象者に伝わってしまった

これらの事態が発生すると尾行が難しくなります。

 

○深追い

必要以上の追跡、警戒される恐れのある追跡は避ける必要があります。

例えばマンション内までの追跡、エレベーターに一緒に乗るなどが考えられます。

大雑把に言うと、対象者とほぼ二人きりになるようなタイミングです。

※ただ諦める訳では勿論なく、警戒される恐れのある追跡は調査の終盤に配置したり、対策を練ります。

対象者を追跡し続ける事は確かに大切ですが、依頼者様の目的を達成する為、時にその日は追跡の断念を選択する事もあります。

 

○目が合うこと

対象者と目が合うと追跡が難しくなります。

2回以上目が合うとほぼ尾行がバレます。

面取りの際には顔も確認する必要があるのですが、探偵の技術不足でこの時点で目が合うようではほぼほぼ尾行は失敗します。

それと追跡中、確かに対象者の目線は気になるのですが、顔を見ることは避けます。

 

当社の対策

探偵の尾行がバレるのはどんな時?

○面取り時

可能であれば、依頼者様に当日の服装を教えて頂いています。

それと、普段持ち歩いているカバンなどの写真を前もって頂いています。

当日の服装と持ち物が確認できれば、対象者の顔の確認は最低限で済み、横顔や後ろ姿、背格好だけで対象者だと判断して追跡する事も可能になります。

 

○監視張り込み場所

張り込み場所については経験の積み重ねもありますが、対象者の目線を意識して選択すればあまり難しくありません。

1番いいのは対象者に見られない場所、次に良いのは見られても不自然に思われない場所を選びます。

 

○タイミングを間違えた深追いをしない

依頼者様の目的から外れている時の深追いは避けます。

一番大切なのは依頼者様の目的達成であり、尾行そのものではありません。

尾行はあくまで手段であり、目的ではないです。

対象者が調査の趣旨からズレている動きをしており、その日は依頼者様の目的達成はないだろうと判断できる時に無理な追跡は避けています。

それと、事前に調査の順番を決めます。

例えば浮気調査の場合、一番重要なのは不貞の証拠の撮影、次に不倫相手の情報です。

不貞の証拠を撮影し切る前に不倫相手を深追いし、マンションの部屋の前まで無理に追跡したりする事は避けています。

 

○目を合わせない

尾行中は基本的に対象者の足元を見て尾行する事が多いです。

面取り時にも依頼者様と連携して可能であれば対象者の顔を見なくても済むように事前準備を徹底しています。

 

バレやすい対象者

探偵の尾行がバレるのはどんな時?

調査手法に関係なく、尾行の難易度が高い対象者もいます。

 

・以前に探偵を雇って話し合いをした事がある。

過去に尾行された経験がある対象者はもちろ警戒心も高いです。

可能な限り調査方法を工夫して調査を行う必要があります。

 

・自分もしくは知人に頼んで尾行してバレた事がある。

尾行されているという意識のある対象者の調査は難易度が跳ね上がります。

 

まとめ~尾行がバレない為には~

尾行を対象者にバレないように進めるには

1、尾行中に対象者の顔を見ない

2、監視張り込み場所の選択

3、調査の優先順位を間違えないこと

4、不必要な深追いをしないこと

この4点につきます。

 

 

筆者:代表 高橋 悠太

東京の探偵会社で5年程、調査及び裁判資料作成等の経験を積んだ後、現在は独立し探偵業を営んでおります。

フリーランス探偵事務所として活動を始めて約6年、300件ほどの調査を行いました。

東京都公安委員会より正式な許可を頂いて活動しています。

探偵会社に勤務していた時と合わせ、調査経験数は約700案件程。

格安での浮気調査、行動調査、所在調査、身元調査や裁判で認められる証拠収集、資料作成を主な業務としております。

主に東京都周辺及び関東で活動しています。

調査終了後のサポート、アドバイスも行っています。

費用を出来る限り抑える方針で活動しています。

 

トップページへ