浮気調査が完了したら次はどう動くべきか?

浮気調査を依頼される方の今後の流れとして、大きく分けると3つです。

・離婚せず不倫を辞めさせる。

・離婚、もしくは別居して慰謝料請求する。

・配偶者と話し合ってから決める。

多くの依頼者様はこの中のどれかを選んでいらっしゃいます。

※稀に「証拠を保険として持っておき、アクションを起こさずに現状維持」される方もいらっしゃいます。

それぞれ進め方が異なるので、調査終了後には依頼者様のご希望にあわせてサポートさせて頂いております。

 

離婚せず不倫を辞めさせる場合

この場合は

「浮気相手に対しての慰謝料請求」

「接触禁止の約束」

この2点が重要ポイントになります。

浮気相手との交渉はやり方を間違えると法に触れる可能性がある為、弁護士に依頼する事をお勧めしています。

離婚しない場合は慰謝料額が少なめではありますが、安全策で進めるなら弁護士を用意した方が良いかと思われます。

弁護士のご紹介も可能です。​

離婚せず、浮気相手に慰謝料請求する際にはひとつ注意すべきパターンがあります。

それは「浮気相手にも配偶者がいる場合」です。

いわゆるダブル不倫といわれるものです。

なぜ注意が必要なのかというと、浮気相手の配偶者に不倫の事実が伝わってしまうと、逆に相手方からも慰謝料請求されてしまう、という事態になる為です。

浮気相手に配偶者がいるかどうかは、弁護士に依頼すれば確かめる事が出来ます。

 

離婚もしくは別居して慰謝料請求が目的の場合

弁護士を用意するか、もしくはご自身で配偶者と不倫相手との慰謝料交渉となります。

まずは別居後、内容証明を送って示談を進めます。

示談での交渉が難しい場合、裁判となります。

こちらは離婚しない場合よりもずっと慰謝料の額が多くなります。

額は多いのですが、離婚しない場合と比べて交渉難易度は低いです。

理由は、別居先の準備さえ出来れば、後は慰謝料交渉を進めるだけだからです。

離婚しない場合は別れさせるためにどうするか、ダブル不倫だったらどうするかなど考えるべき点は多いですが、それに比べれば考える事は少ないです。

依頼者様側にどんな交渉材料があるのか把握しつつ、慰謝料請求を上手く進める為に作戦を立てます。

使いやすい交渉材料は請求相手の「勤務先」「家族構成」です。

そのあたりを上手く攻めつつ、交渉を進めれば慰謝料回収に繋がります。

 

配偶者と話し合ってから今後を決める場合

まずは話し合いをする、という依頼者様が一番多いです。

証拠を用いて言い逃れさせずに話し合いを行い、配偶者の出方によって離婚するかどうか決められる方もいらっしゃいます。

謝罪や反省があれば離婚せず、もし決裂すれば離婚。

離婚するかどうかの決定は話し合いの後でも遅くありません。

 

証拠撮影後に現状維持する場合

この場合は行動を起こさずに様子見となりますが、不貞の証拠が使えるのは3年後までなので、注意が必要となります。

 

 

リンク
当社の浮気調査の方針や料金についてはこちらへ↓

浮気調査

料金システム

 

 

筆者:代表 高橋 悠太

東京の探偵会社で5年程、調査及び裁判資料作成等の経験を積んだ後、現在は独立し探偵業を営んでおります。

フリーランス探偵事務所として活動を始めて約6年、300件ほどの調査を行いました。

東京都公安委員会より正式な許可を頂いて活動しています。

探偵会社に勤務していた時と合わせ、調査経験数は約700案件程。

格安での浮気調査、行動調査、所在調査、身元調査や裁判で認められる証拠収集、資料作成を主な業務としております。

主に東京都周辺及び関東で活動しています。

調査終了後のサポート、アドバイスも行っています。

費用を出来る限り抑える方針で活動しています。

 

トップページへ